Event is FINISHED
エシカルファッションセレクトショップ Enter the E主催:
11月26日(木)20:30~21:30
第10回 オランダ発サステイナブルユニセックスブランド
「BO DOIRの SUSTAINABLE COLLECTION PRE ORDER」
-------------------------------------
Enter the Eの新たな挑戦
セレクトショップEnter the Eはアパレル産業の衣類ロス問題に取り組み、破棄率0%、消化率100%のセレクトショップを
目指しています!
そして、私たちが取り組むのは「スローファッション」
在庫を持たずに
必要なものを必要な分だけ仕入れるために、まず使う人に背景など知っていただく、気に入ったら注文し、
作る側が調達、制作するまでゆっくりじっくり待つ。
そんな新しくお洋服の選び方を10着のうち1着でもしてもらえたらと取り組みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「物語を着よう」
私たちが持っている服の中で、「誰がどのような気持ちで作ったか知っている服」をどれだけ持っているでしょうか?
使っている洋服について「誰がどこでどのように、どんな想いで作っているか」その「物語」を知っていたら、
毎日着る洋服もなんだか清々しくて、気持ちよくて、大切に着たり、愛情が増したりするのではないかと思います。
Enter the Eはエシカルファッション専門のセレクトショップで、世界中から人や環境に配慮しているブランドだけを集めて
できるだけ作った人の想いや配慮の背景を含めて知っていただき、じっくり考えて、受注予約。
必要な分だけ仕入れをして、その商品が届くのをゆっくり待って
長く大切に着ていただく提案をしています。
----------------------------------------------------------------------------------
■「スローファッションショー」とは
オンラインでEnter the Eが取り扱うエシカルブランドの物語を聞いたり、クイズに答えたり
商品のコーディネイトやエシカルポイントを楽しみながらじっくり商品を理解し、検討します。
気に入れば受注予約。その後必要な分だけ仕入をし、2週間後お客様のもとへお届けするという流れを作ります。
<当日プログラム>
(1)オープニング
(2)ブランドの紹介
(3)コレクションのご紹介&チャットで質疑応答
(4)受注方法のご案内・クロージング
※イベント中~イベント終了後にEnter the Eオンラインサイトにて受注予約を承ります。
※受注した商品のお届け目安は2週間前後になります。
※商品は5-10アイテムほどご用意。
商品のラインナップはイベント当日1時間前にメールにてURLをお送りいたします。
※購入必須イベントではございません。ご気軽にご参加ください。

■スペシャルゲスト!!! BO DOIR デザイナー兼創業者
Dorothee Duijves氏
フリーのジャーナリストとして長年活躍する中、
ファッション業界ではびこる社会問題に胸を痛め、
次の世代にとって持続可能なファッションを立ち上げることを決意。
2019年に立ち上げ。

■ナビゲーター Enter the E株式会社 CEO 社会起業家 植月友美
2019年、エシカルファッション専門セレクトショップEnter the Eを創業。
18歳からファッション業界に入りグローバルビジネスを学ぶため渡加、渡米。COLLEGE卒業後NYで就労、帰国後12年間大手小売企業で勤務。2009年杜撰すぎる衣類の環境破壊を目の当たりにし、人と地球に迷惑をかけずに洋服を楽しめる社会を人生かけてつくると決意。2019年ボーダレス・ジャパンに参加。
エシカルやサステイナブルファッションに関する講演活動も積極的に行っている。
-------------------------------------
■スローファッションって何がいいの? 受注予約って何がいいの?
「利用者のみなさま」
作っている人から直接、想いや生産背景の話を聞くことで、納得のいく形でじっくりゆっくり吟味をして商品を選ぶことができます。
誰がどこでどのように、どんな想いで作っているかを知ることで長く大切に着ることにつながります。
「製作者 (BO DOIR)」
利用者のみなさまに直接商品や哲学を伝えられることで、ブランドの対する認知や相互理解を深めることができます。
また利用者さまから直接質問を受けるので、どんな人がどんなものを求めているのか知ることができ今後の制作ロスにつながります。
「提供者(Enter the E)」
作る人と使う人の距離を縮めることで、間に生じていた不透明な部分や、お互いの知らない部分を減らすことができ、
自信を持って届けたい洋服を、より透明性をもって提供することができます。
また、在庫を事前に持たず、受注を受けてから必要なものだけを仕入れることで在庫ロスを未然に防ぐことができます。
「社会にとって」
この試みは既存のアパレル業界の在庫ロス問題の本質である「どれがどれくらい売れるか予測が難しいものを大量に作って売り、売れ残ったら破棄する」という既存の販売構造に一石を投じ、私たちが望む社会創造や未来構築にもつながる取り組みと考えています。
結果として大量生産・消費・破棄から脱却し、適量生産・消費・ゼロウェイストの社会を目指す成功事例を作りたいと思います。
「必要なものだけを受注し、つくり、仕入れる」あたりまえで、新しいスタンダードをみなさまと一緒に作れたらと思っております。
<イベント概要>
【日時】11月20日(金) 20:30~21:30
【方法】オンラインZOOM
【締切】11月26日(木) 21:00まで(先着順)
*参加当日はPEATIXの申し込み画面の 「イベントに参加する」からご参加ください。
*「Zoom」というアプリが必要です。PCまたはスマートフォンよりインストールした上でご参加ください。
*当日の様子を撮影し、Enter the EのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
-------------------------------------
■BO DOIRとは
アムステルダム発ユニセックスサステイナブルファッションブランド。
ジャーナリストとして活躍するドロシーが自身のクリエティビティを発揮しながら長く愛用され、生産、破棄時のことも考えられた倫理的な商品を作りたいとして始まりました。
ビンテージのヴェルサーチやエルメスなどのスカーフを新たな命として蘇らせています。繊細なシルク100%のスカーフは巧妙に縫い付けられ職人技が光る。老若男女、季節にとらわれないアイテム、スウェットシャツに1点集中することで、時代に流されることなく、商品も長く愛され、自分自身のブランドも持続可能でいられるとも考えています。
スカーフは1点1点異なるので、世界で1枚だけのONE of the KINDと言えるでしょう。
■Enter the Eとは
「Enter the E」は、世界中から人や環境に配慮した洋服だけを集めたセレクトショップとして、2019年にスタート。
品質・デザイン・経済性を兼ねそろえたサステナイブルなブランドが少ない中、幅広いデザイン性・価格でありながらオーガニックやリサイクル素材、余剰在庫を利用したアップサイクル素材を利用し、環境汚染やエネルギーの枯渇、作る責任を考えながら作られた25ブランドの洋服を紹介し、サステイナブルファッションが当たり前の選択肢になることを目指しています。
Enter the E HP
Enter the Eオンラインストア
YOUTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=mcW6_vWr8-M
Add to Calendar
「物語を着よう」どんな服にも物語がある。 第1夜 11月26日「SLOW FASHION SHOW」(Bo Doir)
エシカルファッションセレクトショップ Enter the E主催:
「参加無料」じっくり吟味してゆっくり待つエシカルな洋服を着よう
「Enter the Eのスローファッションショー」
本格カスタマイズのかっこいいサステイナブルな服が欲しい!人!必見!
11月26日(木)20:30~21:30
第10回 オランダ発サステイナブルユニセックスブランド
「BO DOIRの SUSTAINABLE COLLECTION PRE ORDER」
-------------------------------------
Enter the Eの新たな挑戦
セレクトショップEnter the Eはアパレル産業の衣類ロス問題に取り組み、破棄率0%、消化率100%のセレクトショップを
目指しています!
そして、私たちが取り組むのは「スローファッション」
在庫を持たずに
必要なものを必要な分だけ仕入れるために、まず使う人に背景など知っていただく、気に入ったら注文し、
作る側が調達、制作するまでゆっくりじっくり待つ。
そんな新しくお洋服の選び方を10着のうち1着でもしてもらえたらと取り組みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「物語を着よう」
私たちが持っている服の中で、「誰がどのような気持ちで作ったか知っている服」をどれだけ持っているでしょうか?
使っている洋服について「誰がどこでどのように、どんな想いで作っているか」その「物語」を知っていたら、
毎日着る洋服もなんだか清々しくて、気持ちよくて、大切に着たり、愛情が増したりするのではないかと思います。
Enter the Eはエシカルファッション専門のセレクトショップで、世界中から人や環境に配慮しているブランドだけを集めて
できるだけ作った人の想いや配慮の背景を含めて知っていただき、じっくり考えて、受注予約。
必要な分だけ仕入れをして、その商品が届くのをゆっくり待って
長く大切に着ていただく提案をしています。
----------------------------------------------------------------------------------
■「スローファッションショー」とは
オンラインでEnter the Eが取り扱うエシカルブランドの物語を聞いたり、クイズに答えたり
商品のコーディネイトやエシカルポイントを楽しみながらじっくり商品を理解し、検討します。
気に入れば受注予約。その後必要な分だけ仕入をし、2週間後お客様のもとへお届けするという流れを作ります。
<当日プログラム>
(1)オープニング
(2)ブランドの紹介
(3)コレクションのご紹介&チャットで質疑応答
(4)受注方法のご案内・クロージング
※イベント中~イベント終了後にEnter the Eオンラインサイトにて受注予約を承ります。
※受注した商品のお届け目安は2週間前後になります。
※商品は5-10アイテムほどご用意。
商品のラインナップはイベント当日1時間前にメールにてURLをお送りいたします。
※購入必須イベントではございません。ご気軽にご参加ください。

■スペシャルゲスト!!! BO DOIR デザイナー兼創業者
Dorothee Duijves氏
フリーのジャーナリストとして長年活躍する中、
ファッション業界ではびこる社会問題に胸を痛め、
次の世代にとって持続可能なファッションを立ち上げることを決意。
2019年に立ち上げ。

■ナビゲーター Enter the E株式会社 CEO 社会起業家 植月友美
2019年、エシカルファッション専門セレクトショップEnter the Eを創業。
18歳からファッション業界に入りグローバルビジネスを学ぶため渡加、渡米。COLLEGE卒業後NYで就労、帰国後12年間大手小売企業で勤務。2009年杜撰すぎる衣類の環境破壊を目の当たりにし、人と地球に迷惑をかけずに洋服を楽しめる社会を人生かけてつくると決意。2019年ボーダレス・ジャパンに参加。
エシカルやサステイナブルファッションに関する講演活動も積極的に行っている。
-------------------------------------
■スローファッションって何がいいの? 受注予約って何がいいの?
「利用者のみなさま」
作っている人から直接、想いや生産背景の話を聞くことで、納得のいく形でじっくりゆっくり吟味をして商品を選ぶことができます。
誰がどこでどのように、どんな想いで作っているかを知ることで長く大切に着ることにつながります。
「製作者 (BO DOIR)」
利用者のみなさまに直接商品や哲学を伝えられることで、ブランドの対する認知や相互理解を深めることができます。
また利用者さまから直接質問を受けるので、どんな人がどんなものを求めているのか知ることができ今後の制作ロスにつながります。
「提供者(Enter the E)」
作る人と使う人の距離を縮めることで、間に生じていた不透明な部分や、お互いの知らない部分を減らすことができ、
自信を持って届けたい洋服を、より透明性をもって提供することができます。
また、在庫を事前に持たず、受注を受けてから必要なものだけを仕入れることで在庫ロスを未然に防ぐことができます。
「社会にとって」
この試みは既存のアパレル業界の在庫ロス問題の本質である「どれがどれくらい売れるか予測が難しいものを大量に作って売り、売れ残ったら破棄する」という既存の販売構造に一石を投じ、私たちが望む社会創造や未来構築にもつながる取り組みと考えています。
結果として大量生産・消費・破棄から脱却し、適量生産・消費・ゼロウェイストの社会を目指す成功事例を作りたいと思います。
「必要なものだけを受注し、つくり、仕入れる」あたりまえで、新しいスタンダードをみなさまと一緒に作れたらと思っております。
<イベント概要>
【日時】11月20日(金) 20:30~21:30
【方法】オンラインZOOM
【締切】11月26日(木) 21:00まで(先着順)
*参加当日はPEATIXの申し込み画面の 「イベントに参加する」からご参加ください。
*「Zoom」というアプリが必要です。PCまたはスマートフォンよりインストールした上でご参加ください。
*当日の様子を撮影し、Enter the EのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
-------------------------------------
■BO DOIRとは
アムステルダム発ユニセックスサステイナブルファッションブランド。
ジャーナリストとして活躍するドロシーが自身のクリエティビティを発揮しながら長く愛用され、生産、破棄時のことも考えられた倫理的な商品を作りたいとして始まりました。
ビンテージのヴェルサーチやエルメスなどのスカーフを新たな命として蘇らせています。繊細なシルク100%のスカーフは巧妙に縫い付けられ職人技が光る。老若男女、季節にとらわれないアイテム、スウェットシャツに1点集中することで、時代に流されることなく、商品も長く愛され、自分自身のブランドも持続可能でいられるとも考えています。
スカーフは1点1点異なるので、世界で1枚だけのONE of the KINDと言えるでしょう。
■Enter the Eとは
「Enter the E」は、世界中から人や環境に配慮した洋服だけを集めたセレクトショップとして、2019年にスタート。
品質・デザイン・経済性を兼ねそろえたサステナイブルなブランドが少ない中、幅広いデザイン性・価格でありながらオーガニックやリサイクル素材、余剰在庫を利用したアップサイクル素材を利用し、環境汚染やエネルギーの枯渇、作る責任を考えながら作られた25ブランドの洋服を紹介し、サステイナブルファッションが当たり前の選択肢になることを目指しています。
Enter the E HP
Enter the Eオンラインストア
YOUTUBE
https://www.youtube.com/watch?v=mcW6_vWr8-M
Updates
- タイトル は 「物語を着よう」どんな服にも物語がある。 第1夜 11月26日「SLOW FASHION SHOW」(Bo Doir) に変更されました。 Orig#829711 2020-11-20 02:00:11
Thu Nov 26, 2020
8:30 PM - 9:30 PM JST
8:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
オンライン参加(無料) FULL
- Organizer
-
株式会社ボーダレス・ジャパン8,138 Followers